MENU

【合わなかった?】NELLマットレスを返品した方の声とその理由

NELLマットレスはSNSで高評価され、下記の通りインフルエンサーにも宣伝してもらえている素晴らしい商品です。

私もNELLマットレスは凄くオススメしている商品になってます。ですが、一方で「返品した」という声もちらほら耳にするのも事実です。

悩んでいる人

いい商品だと聞いて購入してみたけど、自分には合わなくて返品しちゃった…

悩んでいる人

返品したいんだけど、簡単なのかな…?

今回は返品を選択する人は、「なぜ返品するの?」「返品しようとしたらすぐできるの?」といった疑問を、実際の口コミなどを基に解説していきます。また、合わなくて返品したい時の返品手順や返品時の注意点も説明していきます。

NELLマットレスを購入するか迷っている方購入して後悔したくない方には、ぜひこの記事を読んでから購入を再検討してほしいです。

目次

返品の理由:どんな方が返品している?

硬さの好み

NELLマットレスのセンターハード構造(腰部分の硬めコイル)は寝返りを促しますが、「硬すぎる」「柔らかすぎる」と感じる方がいます。

悩んでいる人

硬くて腰が沈む感じが合わなくて1ヶ月で返品してしまった…

大体の使用者が丁度いいか硬すぎると感じるそうです。

しかしNELLマットレスの硬さには、慣れる期間が必要です。硬いからやめようではなく、トライアル期間を利用して慣れるか試してみてほしいと思います。

体型や寝姿勢

細身(50㎏以下)や横寝派には合いますが、80㎏以上やうつぶせ寝だとサポート不足と感じる面があると思います。

公式レビューでは、「腰痛軽減を期待してたが、仰向けで腰が浮く感じ…」などのコメントがありました。しかし、後に継続使用で改善したみたいです。

搬出の大変さ

シングルサイズ22㎏~キングサイズ40.9㎏で2階や狭い階段での搬出がとても大変です。

また、女性が1人で運ぼうとすると、もっと大変だと思います。

その他

  • 初期の慣れ期間(1~2)で断念
  • カバーを洗えない不満
  • Amazon購入返品条件の混乱。

Amazonで購入すると30日以内の返品が必要で、120日トライアルは適用外のようです。
公式サイトから購入しましょう!

このように返品する理由にもさまざまあります。しかし、マットレスは使ってみないことには気持ちよく寝れるか、ストレスを感じてしまうかはわからないのが正直なところです。

公式サイトで購入すれば、120日間以内なら返品できるトライアル期間があるのでトライアル期間を利用して自分に合うのか合わないのか、試していただきたいと思います。

返品の手順

次に、120日トライアルの詳細とともに返品の仕方・手順を説明していきます。

もし、NELLマットレスが合わなくて返品したい場合は、ここを見て頂きたいです。

トライアル概要

到着後14日以上、120日以内に返品可能となります。送料は無料です。(沖縄の別途送料1万円は返金不可になります。)

公式サイト以外で購入すると、120日トライアルが適用されない場合があるので、必ず公式サイトで購入しましょう!!

手順

1:返品依頼フォーム

公式サイトの「お問い合わせフォーム」に注文番号、名前、返品理由(例、硬すぎるなど。)を入力します。

大体1~2分で完了です。送信した際、念のために迷惑メールの設定を確認してください。

注文番号は納品書に記載されているので、納品書はきちんと保管しておきましょう!

2:アンケート回答

カスタマーサポートからメールでURLが届きます。URLをクリックして開いてください。

URLを開くと、16問の質問が出てきます。年齢や寝心地、改善点など簡単な質問になってます。

回収希望日も聞かれるのでしっかり回答しましょう!希望日は1~2週間先に設定しておくとスムーズに回収してもらえるのでおすすめです。

アンケートは正直に答えて頂いても何も問題ないので、正直に答えましょう!(硬すぎて寝にくいなど。)

3:マットレス回収

作業員が玄関先で回収してくれます!梱包は不要です。

事前に玄関前まで移動する必要があります。最低2人必要なので、家族や友人に協力してもらいましょう!

4:返金処理

回収後、10日~20日に銀行振込で全額返金されます。

遅延の報告も少々ありますが、返金されなかったということは今の所、無いので大丈夫です。

しおん

ちゃんと返金されたけど、返金に3週間かかったよ!

ここまで来たら返品完了となります!

返品時の注意点

続いて、返品するときの注意点を説明します。

汚れNG

シミ(ジュース、ペットの毛)、破損は返品不可です。返品出来るようにプロテクターの使用をおすすめします!

NELLの純正プロテクターは5500円です。

悩んでいる人

子供がジュースをこぼして返品不可になってしまった…

搬出必須

玄関まで運べないと返品不可です。事前に経路を確認しておきましょう!

X(旧Twitter)の人

2階でエレベーターがなくて、友人に手伝ってもらった
無事に返品できた!

この他にも公式サイト以外で購入すると、返品不可になります。注意しましょう

返品した方の次の選択肢

次に、NELLマットレスが合わなかった方は、どこのマットレスを選べば良いか返品理由に応じた代替マットレスを提案していきます!

柔らかめが好み

  • コアラマットレス
  • エマ・マットレス

コアラマットレスは硬さが調整できて、値段もNELLマットレスとおなじくらいです。エマ・マットレスは比較的柔らかめでNELLマットレスより安価になってます。

X(旧Twitter)の人

NELLマットレスの硬さがダメで、エマ・マットレスにしたら横寝で肩が楽になった!

ハイブリッド希望

  • シモンズ
  • エアウィーヴ

シモンズは非常に高級感があります。シングルサイズ10万~です。

エアウィーヴは高反発ファイバーで通気性が売りになってます。シングルサイズは75900円~です。

予算重視

雲のやすらぎプレミアム

柔らかめでシングルサイズ4万です。100日の返品トライアルがあります。(送料は自己負担です。)

X(旧Twitter)の人

NELLマットレスは高く感じ、雲のやすらぎプレミアムにしたけど、満足できた!

返品を避けるコツ

返品をするのも大変だと思います。次は、出来るだけ返品をさける術を伝授します!

購入前にここをチェックしましょう!

硬さの確認

NELLマットレスは硬めです。柔らかめ好みなら公式Q&Aやで確認しましょう!

X(旧Twitter)の人

硬さはホテルのマットレスに近いです。
試すなら2週間は我慢しましょう!

試用期間

14日以上試し、慣れ機関(1~2週間)を乗り越える心構えが必要です。

大体の方が最初は硬めに感じてしまいますが、1~2週間、長くても3週間で慣れるみたいです。

ですが、無理は禁物です。寝にくかったり、腰痛や肩こりがひどくなったように感じたらすぐ使用をやめましょう!

搬出・搬入経路

シングルサイズは22kgほどあるので大人2人で運搬しましょう。

また、玄関幅80㎝以上、階段幅1m以上あるか測って確認してください!足りない場合は、がんばって確保しましょう。

プロテクター使用

残念ながら、NELLマットレスはカバーを洗うことができません。NELLの純正プロテクターを購入して、汚れやシミを防止しましょう。

NELLの純正プロテクターは5500円~です。返品不可になるよりは、絶対良いので必ず購入しましょう!
特に、子供やペットがいる家庭では必須です。

公式サイト購入

何度も言いますが、Amazonや楽天などの公式サイト以外で購入すると、返品条件が厳しいです。

公式サイトで購入すると、送料無料で梱包も不要になって非常に楽になります。

まとめ

いかがでしたか?

今回は返品についての話で少しネガティブな内容の記事になってしまいましたが、説明したように充実した返品サポートがあるのが、NELLマットレスです。

私はこの返品サポートを駆使して皆さんには低リスクでNELLマットレスを試していただきたいと思います。

コストパフォーマンスや寝返りサポートの点では、マットレス業界でもトップレベルです。

硬さが合わなかったり、搬入・搬出のハードルで返品する方も居ますが、事前チェックをすることで失敗を減らせます

皆様には購入、使用、返品を混乱することなく、スムーズに進めていただきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次